食塩水の濃度の問題なので、食塩の量に注目して方程式を立てる。
- 10%の食塩水 x g に含まれる食塩の量は 0.1x g - 2%の食塩水 450 g に含まれる食塩の量は 0.02×450=9 g - 混ぜ合わせた食塩水の量は x+450 g - 混ぜ合わせた食塩水に含まれる食塩の量は 0.052(x+450) g 混ぜ合わせる前と後で食塩の量は変わらないので、次の方程式が成り立つ。
0.1x+9=0.052(x+450) これを解く。
0.1x+9=0.052x+0.052×450 0.1x+9=0.052x+23.4 0.1x−0.052x=23.4−9 0.048x=14.4 x=0.04814.4 x=4814400