与えられた画像には複数の問題が含まれていますが、ここでは問題1の④、すなわち正六角形ABCDEFにおいて、CDの中点をQ、BCの中点をRとするとき、$ \vec{AB} = \vec{a} $、$ \vec{AF} = \vec{b} $として、$ \vec{RQ} $を$ \vec{a} $と$ \vec{b} $を用いて表す問題を解きます。
2025/5/8
1. 問題の内容
与えられた画像には複数の問題が含まれていますが、ここでは問題1の④、すなわち正六角形ABCDEFにおいて、CDの中点をQ、BCの中点をRとするとき、、として、をとを用いて表す問題を解きます。
2. 解き方の手順
まず、を他のベクトルを用いて表します。
次に、とをそれぞれとを用いて表します。
とをとを用いて表します。
したがって、
これらをの式に代入します。