3つの直線が三角形を作らないのは、次のいずれかの条件が成り立つときです。
(1) 3つの直線がすべて平行である。
(2) 3つの直線のうち2つが平行である。
(3) 3つの直線が1点で交わる。
まず、それぞれの直線の傾きを求めます。
x−2y+9=0 より 2y=x+9, よって y=21x+29 なので、傾きは 21 です。 3x+y−1=0 より y=−3x+1 なので、傾きは −3 です。 ax−y+5=0 より y=ax+5 なので、傾きは a です。 (1) 3つの直線がすべて平行になることはありません。なぜなら、最初の2つの直線の傾き 21 と −3 が異なるからです。 (2) 3つの直線のうち2つが平行である場合を考えます。
- x−2y+9=0 と ax−y+5=0 が平行のとき、a=21 です。 - 3x+y−1=0 と ax−y+5=0 が平行のとき、a=−3 です。 (3) 3つの直線が1点で交わる場合を考えます。
まず、x−2y+9=0 と 3x+y−1=0 の交点を求めます。 x−2y+9=0 より x=2y−9 を 3x+y−1=0 に代入すると、 3(2y−9)+y−1=0 6y−27+y−1=0 x=2(4)−9=8−9=−1 交点は (−1,4) です。 この交点 (−1,4) が ax−y+5=0 上にあるとき、 a(−1)−4+5=0