定積分 $\int_{0}^{\frac{\pi}{2}} 2r^3 \sin{\theta} \cos^2{\theta} d\theta$ を計算する。$r$ は定数である。

解析学定積分置換積分三角関数
2025/5/9

1. 問題の内容

定積分 0π22r3sinθcos2θdθ\int_{0}^{\frac{\pi}{2}} 2r^3 \sin{\theta} \cos^2{\theta} d\theta を計算する。rr は定数である。

2. 解き方の手順

まず、定数 2r32r^3 を積分の外に出す。
0π22r3sinθcos2θdθ=2r30π2sinθcos2θdθ \int_{0}^{\frac{\pi}{2}} 2r^3 \sin{\theta} \cos^2{\theta} d\theta = 2r^3 \int_{0}^{\frac{\pi}{2}} \sin{\theta} \cos^2{\theta} d\theta
次に、u=cosθu = \cos{\theta} と置換する。すると、du=sinθdθdu = -\sin{\theta} d\theta となる。積分の範囲も変更する必要がある。θ=0\theta = 0 のとき、u=cos0=1u = \cos{0} = 1 であり、θ=π2\theta = \frac{\pi}{2} のとき、u=cosπ2=0u = \cos{\frac{\pi}{2}} = 0 である。よって、積分は次のようになる。
2r310u2du=2r301u2du 2r^3 \int_{1}^{0} -u^2 du = 2r^3 \int_{0}^{1} u^2 du
u2u^2 を積分すると u33\frac{u^3}{3} になるから、
2r301u2du=2r3[u33]01=2r3(133033)=2r313=2r33 2r^3 \int_{0}^{1} u^2 du = 2r^3 \left[ \frac{u^3}{3} \right]_{0}^{1} = 2r^3 \left( \frac{1^3}{3} - \frac{0^3}{3} \right) = 2r^3 \cdot \frac{1}{3} = \frac{2r^3}{3}

3. 最終的な答え

2r33\frac{2r^3}{3}

「解析学」の関連問題

関数 $f(x) = x^2 - 3x + 2$ で定義される曲線 $C: y = f(x)$ について、以下の問いに答えます。 (1) 点 $(2, -1)$ から曲線 $C$ に異なる2本の接線を...

微分接線積分面積
2025/5/9

関数 $f(x) = x^2 - 3x + 2$ が与えられています。 (1) 点 $(2, -1)$ から曲線 $C: y = f(x)$ に引ける2本の接線の方程式と接点の座標を求めます。 (2)...

微分接線積分面積放物線
2025/5/9

関数 $f(x) = x^2 - 3x + 2$ で定義される曲線 $C: y = f(x)$ に対し、点 $(2, -1)$ から曲線 $C$ に引ける2本の接線の方程式と、それぞれの接点の座標を求...

微分接線二次関数
2025/5/9

関数 $f(t) = \int_0^t (x^2 - 5x + 6) dx$ の極小値を求める。

積分導関数極値関数の増減
2025/5/9

$\int_2^x (t^2+3t+1) dt$ と $\int_x^1 (t^3-t-1) dt$ をそれぞれ $x$ で微分する。

積分微分微分積分学の基本定理
2025/5/9

関数 $y = -\sin^2\theta + \cos\theta$ (ただし、$0 \le \theta < 2\pi$) の最大値と最小値を求め、そのときの $\theta$ の値を求めよ。

三角関数最大値最小値微分平方完成
2025/5/9

$I = \int_{0}^{\frac{\pi}{2}} \frac{\cos^3 x}{\cos x + \sin x} dx$、 $J = \int_{0}^{\frac{\pi}{2}} \f...

積分置換積分定積分三角関数
2025/5/9

定積分 $\int_{0}^{2} 3^{x-2} dx$ を計算します。

定積分指数関数積分
2025/5/9

$x > 0$ における関数 $f(x) = (2x + \frac{27}{x+1} + 2)(x + \frac{6}{x+1} + 1)$ の最小値と、その最小値を与える $x$ の値を求めよ。

関数の最小値相加相乗平均数式展開置換
2025/5/9

$\lim_{x \to 2} \frac{3}{(x-2)^2}$ を計算します。

極限関数の極限無限大
2025/5/9