$A$ が $x$ の2次式、$B$ が $x$ の3次式のとき、以下の式は $x$ について何次式になるかを答えます。 (1) $AB$ (2) $A+B$

代数学多項式次数式の計算
2025/5/11

1. 問題の内容

AAxx の2次式、BBxx の3次式のとき、以下の式は xx について何次式になるかを答えます。
(1) ABAB
(2) A+BA+B

2. 解き方の手順

(1) ABAB について:
AA が2次式で、BB が3次式なので、ABAB はそれぞれの次数を足し合わせた次数になります。
つまり、2+3=52 + 3 = 5 となります。
(2) A+BA+B について:
AA が2次式、BB が3次式の場合、A+BA+B の次数は、次数が高い方の次数になります。
BB の次数が3なので、A+BA+B は3次式になります。

3. 最終的な答え

(1) 5次式
(2) 3次式

「代数学」の関連問題

## 数学の問題を解く

方程式三次方程式二次方程式四次方程式解の公式複素数
2025/5/12

$x^3 - 3cx + 1 = 0$ (方程式①) について、以下の問いに答える。 (1) 方程式①がただ1つの実数解を持つための $c$ に関する必要十分条件を $c < c_0$ で表す。また、...

三次方程式実数解虚数解解と係数の関係微分
2025/5/12

与えられた式 $x^3 + 3xy + y^3 - 1$ を因数分解する問題です。

因数分解三次式代数式
2025/5/12

初項から第6項までの和が3、初項から第12項までの和が9である等比数列において、初項から第18項までの和を求める。

等比数列数列の和累乗
2025/5/12

与えられた二つの分数式を有理式と真分数式に変形する問題です。 (1) $\frac{3x^2 + 4x - 1}{x + 2}$ (2) $\frac{-4x^3 - 2x^2 + x - 5}{x^...

分数式有理式真分数式多項式の除算
2025/5/12

与えられた4つの3次式を因数定理を用いて因数分解する問題です。 (1) $x^3 - 2x^2 - x + 2$ (2) $x^3 + 7x^2 + 7x - 15$ (3) $x^3 + 4x^2 ...

因数分解因数定理多項式
2025/5/12

$ -1 < a < 0 $ のとき、以下の3つのグラフについて、与えられたグラフa~nから最も適切なものを選択する問題です。 (1) $ y = ax^2 $ のグラフ (2) $ y = ax^2...

二次関数グラフ平行移動放物線不等式
2025/5/12

与えられた2つの二次関数 (1) $y = -x^2 + 2x$ (2) $y = -x^2 + 8x - 15$ のグラフとして適切なものを、選択肢①~⑥の中からそれぞれ選ぶ問題です。

二次関数グラフ平方完成頂点y切片
2025/5/12

問題は、連分数 $1 / (y+2) - 1 / 21$ を簡略化することです。

分数式の簡略化代数
2025/5/12

$1 - \frac{1}{a+1} = \frac{a+1}{a+1} - \frac{1}{a+1} = \frac{a+1-1}{a+1} = \frac{a}{a+1}$

分数式式変形簡約化
2025/5/12