100Vで使用時に400Wの電熱器を用いて、20℃の500mLの水を沸騰させるのに何分かかるかを計算する問題です。ただし、電熱器の発熱量は全て水の温度上昇に使われるものとし、水の比熱は $c = 4.2 \times 10^3 \text{ J/(kg·K)}$ とします。
2025/5/11
1. 問題の内容
100Vで使用時に400Wの電熱器を用いて、20℃の500mLの水を沸騰させるのに何分かかるかを計算する問題です。ただし、電熱器の発熱量は全て水の温度上昇に使われるものとし、水の比熱は とします。
2. 解き方の手順
まず、水の密度を とすると、500mLの水の質量 は です。
次に、水を沸騰させるのに必要な温度上昇 は です。
したがって、水が吸収する熱量 は、
電熱器の電力は です。つまり、1秒あたり400Jのエネルギーを供給します。
沸騰させるのに必要な時間を (秒) とすると、
時間を分に変換するには、秒数を60で割ります。
3. 最終的な答え
7 分