$(3x+2)^5$ の展開式における $x^3$ の係数を求める問題です。

代数学二項定理展開係数多項式
2025/3/21

1. 問題の内容

(3x+2)5(3x+2)^5 の展開式における x3x^3 の係数を求める問題です。

2. 解き方の手順

二項定理を利用して展開します。二項定理により、
(a+b)n=k=0n(nk)ankbk(a+b)^n = \sum_{k=0}^n \binom{n}{k} a^{n-k} b^k
この問題では、a=3xa = 3x, b=2b = 2, n=5n = 5 です。x3x^3 の係数を求めるので、nk=3n-k = 3 となる kk を探します。5k=35-k = 3 より、k=2k = 2 です。
したがって、x3x^3 の項は、
(52)(3x)3(2)2\binom{5}{2} (3x)^3 (2)^2
となります。係数は
(52)(33)(22)=5!2!3!274=5421274=10274=10108=1080\binom{5}{2} (3^3) (2^2) = \frac{5!}{2!3!} \cdot 27 \cdot 4 = \frac{5 \cdot 4}{2 \cdot 1} \cdot 27 \cdot 4 = 10 \cdot 27 \cdot 4 = 10 \cdot 108 = 1080
したがって、x3x^3 の係数は1080です。

3. 最終的な答え

1080

「代数学」の関連問題

与えられた不等式 $3(x - \sqrt{5}) < 5x - \sqrt{5}$ を解き、$x$ の範囲を求めます。

不等式一次不等式解の範囲計算
2025/6/22

与えられた不等式 $7x - \sqrt{2} \geq x + \sqrt{7}$ を解き、$x$ の範囲を求めます。

不等式一次不等式根号解の範囲
2025/6/22

2次方程式 $3x^2 - 5x + 5 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式複素数
2025/6/22

不等式 $2x - 3 > a + 8x$ について、以下の問いに答える問題です。 (1) 解が $x < 1$ となるような定数 $a$ の値を求める。 (2) 解が $x = 0$ を含むような定...

不等式一次不等式解の範囲
2025/6/22

2次方程式 $3x^2 - 8x + 2 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式根号の計算
2025/6/22

与えられた2次方程式 $3x^2 - 7x + 1 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式方程式の解
2025/6/22

与えられた不等式 $2x-1 < x-3 < 3x-11$ を解き、$x$ の範囲を求めます。

不等式一次不等式連立不等式
2025/6/22

$a, b$ は実数とする。3次方程式 $x^3 - x^2 + ax + b = 0$ が $1-2i$ を解にもつとき、定数 $a, b$ の値を求めよ。また、他の解を求めよ。

三次方程式複素数解因数定理解の公式
2025/6/22

与えられた二次方程式 $x^2 + 5x + 3 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式平方根
2025/6/22

与えられた不等式 $-0.03 \le 0.1 - 0.02x < 0.3$ を解き、$x$ の範囲を求めます。

不等式一次不等式不等式の解法
2025/6/22