1辺が19.7cmの正方形の板から、1辺が10.3cmの正方形の板を切り抜いたとき、斜線部分の面積を求める問題です。ただし、因数分解の公式を使って解く必要があります。
2025/5/13
1. 問題の内容
1辺が19.7cmの正方形の板から、1辺が10.3cmの正方形の板を切り抜いたとき、斜線部分の面積を求める問題です。ただし、因数分解の公式を使って解く必要があります。
2. 解き方の手順
まず、大きい正方形の面積と小さい正方形の面積をそれぞれ計算します。
大きい正方形の面積は です。
小さい正方形の面積は です。
斜線部分の面積は、大きい正方形の面積から小さい正方形の面積を引いたものです。
したがって、斜線部分の面積は となります。
ここで、因数分解の公式 を利用します。
、 とすると、
したがって、斜線部分の面積は、
となります。
3. 最終的な答え
斜線部分の面積は282 です。