家から学校まで行く途中に郵便局がある。家から郵便局までは分速80mで歩き、郵便局から学校までは分速100mで歩いたところ、全部で30分かかった。家から学校までの道のりは2760mである。郵便局は家から何mのところにあるか。
2025/3/21
1. 問題の内容
家から学校まで行く途中に郵便局がある。家から郵便局までは分速80mで歩き、郵便局から学校までは分速100mで歩いたところ、全部で30分かかった。家から学校までの道のりは2760mである。郵便局は家から何mのところにあるか。
2. 解き方の手順
家から郵便局までの距離を (m) とする。すると、郵便局から学校までの距離は (m) となる。
家から郵便局まで歩くのにかかる時間は (分)、郵便局から学校まで歩くのにかかる時間は (分) である。
合計で30分かかったので、以下の式が成り立つ。
この方程式を解く。
両辺に400をかけると、
3. 最終的な答え
960 m