A, Bの2枚の硬貨を同時に投げるとき、以下の確率を求めます。 (1) 2枚とも裏が出る確率 (2) 1枚だけ裏が出る確率 (3) 1枚以上裏が出る確率
2025/5/14
1. 問題の内容
A, Bの2枚の硬貨を同時に投げるとき、以下の確率を求めます。
(1) 2枚とも裏が出る確率
(2) 1枚だけ裏が出る確率
(3) 1枚以上裏が出る確率
2. 解き方の手順
硬貨を投げる場合、表と裏が出る確率はそれぞれです。
A, Bの硬貨の表裏の出方を全て列挙し、それぞれの事象の確率を計算します。
(1) 2枚とも裏が出る確率
Aが裏で、Bも裏である確率を計算します。
Aが裏である確率はで、Bが裏である確率はです。
したがって、2枚とも裏が出る確率は、
となります。
(2) 1枚だけ裏が出る確率
Aが裏でBが表の場合と、Aが表でBが裏の場合の2通りがあります。
Aが裏でBが表である確率は、
Aが表でBが裏である確率は、
したがって、1枚だけ裏が出る確率は、
となります。
(3) 1枚以上裏が出る確率
1枚以上裏が出るのは、
1枚だけ裏が出る場合と、2枚とも裏が出る場合の2つがあります。
1枚だけ裏が出る確率は、2枚とも裏が出る確率はなので、
1枚以上裏が出る確率は、
となります。
または、全体から1枚も裏が出ない確率(つまり、2枚とも表が出る確率)を引くことでも求められます。
2枚とも表が出る確率は、
したがって、1枚以上裏が出る確率は、となります。
3. 最終的な答え
(1) 2枚とも裏が出る確率:
(2) 1枚だけ裏が出る確率:
(3) 1枚以上裏が出る確率: