## 問題1
1. 問題の内容
1, 2, 3, 4, 5 の5つの数字の中から異なる3つの数字を選んで3桁の整数を作るとき、作れる整数の個数を求める問題です。
2. 解き方の手順
3桁の整数を作るには、百の位、十の位、一の位の数字をそれぞれ決める必要があります。
まず、百の位の数字は5つの数字(1,2,3,4,5)の中から選ぶことができるので、5通りの選び方があります。
次に、十の位の数字は百の位で使った数字以外の4つの数字の中から選ぶことができるので、4通りの選び方があります。
最後に、一の位の数字は百の位と十の位で使った数字以外の3つの数字の中から選ぶことができるので、3通りの選び方があります。
したがって、作れる3桁の整数の個数は で計算できます。
3. 最終的な答え
60通り
## 問題2
1. 問題の内容
生徒4人と先生2人が一列に並ぶとき、先生2人が両端に並ぶような並び方の総数を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、両端に先生が並ぶ並び方を考えます。2人の先生が左右どちらに並ぶかによって2通りの並び方があります。
次に、残りの4人の生徒を一列に並べる並び方を考えます。4人の生徒の並び方は 通りあります。
したがって、先生2人が両端に並び、かつ生徒4人が並ぶ並び方の総数は で計算できます。
3. 最終的な答え
48通り