1個80円のりんごと1個50円のみかんを合わせて20個買ったところ、総額は1240円でした。みかんを何個買ったか求めます。代数学方程式文章問題一次方程式2025/3/241. 問題の内容1個80円のりんごと1個50円のみかんを合わせて20個買ったところ、総額は1240円でした。みかんを何個買ったか求めます。2. 解き方の手順みかんの個数を xxx とすると、りんごの個数は 20−x20 - x20−x となります。代金の合計は、りんごの代金とみかんの代金を足したものです。りんごの代金は 80(20−x)80(20 - x)80(20−x) 円、みかんの代金は 50x50x50x 円です。合計金額は1240円なので、次の方程式が成り立ちます。80(20−x)+50x=124080(20 - x) + 50x = 124080(20−x)+50x=1240これを解きます。1600−80x+50x=12401600 - 80x + 50x = 12401600−80x+50x=12401600−30x=12401600 - 30x = 12401600−30x=1240−30x=1240−1600-30x = 1240 - 1600−30x=1240−1600−30x=−360-30x = -360−30x=−360x=−360−30x = \frac{-360}{-30}x=−30−360x=12x = 12x=12したがって、みかんの個数は12個です。3. 最終的な答え12個