問題17の(3)から(6)と、問題18を解きます。

代数学一次方程式方程式代数
2025/3/24

1. 問題の内容

問題17の(3)から(6)と、問題18を解きます。

2. 解き方の手順

問題17
(3) 13x=7\frac{1}{3}x = 7
両辺に3を掛けて、xx を求めます。
x=7×3x = 7 \times 3
x=21x = 21
(4) 5x+18=23x5x + 18 = 2 - 3x
xx の項を左辺に、定数項を右辺に移項します。
5x+3x=2185x + 3x = 2 - 18
8x=168x = -16
両辺を8で割って、xx を求めます。
x=168x = \frac{-16}{8}
x=2x = -2
(5) 2x1=7(x3)2x - 1 = 7(x - 3)
右辺を展開します。
2x1=7x212x - 1 = 7x - 21
xx の項を左辺に、定数項を右辺に移項します。
2x7x=21+12x - 7x = -21 + 1
5x=20-5x = -20
両辺を-5で割って、xx を求めます。
x=205x = \frac{-20}{-5}
x=4x = 4
(6) 32x+1=x54\frac{3}{2}x + 1 = x - \frac{5}{4}
両辺に4を掛けて、分数をなくします。
4(32x+1)=4(x54)4(\frac{3}{2}x + 1) = 4(x - \frac{5}{4})
6x+4=4x56x + 4 = 4x - 5
xx の項を左辺に、定数項を右辺に移項します。
6x4x=546x - 4x = -5 - 4
2x=92x = -9
両辺を2で割って、xx を求めます。
x=92x = \frac{-9}{2}
x=92x = -\frac{9}{2}
問題18
ソフトクリーム1個の値段を xx 円とします。
ソフトクリーム3個の値段は 3x3x 円です。
ジュース5杯の値段は 120×5=600120 \times 5 = 600 円です。
合計金額は1140円なので、
3x+600=11403x + 600 = 1140
3x=11406003x = 1140 - 600
3x=5403x = 540
x=5403x = \frac{540}{3}
x=180x = 180

3. 最終的な答え

問題17
(3) x=21x = 21
(4) x=2x = -2
(5) x=4x = 4
(6) x=92x = -\frac{9}{2}
問題18
ソフトクリーム1個の値段は180円です。

「代数学」の関連問題

与えられた式 $(x-y)^2 - x + y - 2$ を因数分解する。

因数分解多項式式の展開置換
2025/7/28

与えられた式 $x^3 - x^2y - 30xy^2$ を因数分解します。

因数分解多項式三次式
2025/7/28

与えられた式 $x^2(x-1)-4x+4$ を因数分解する問題です。

因数分解多項式
2025/7/28

与えられた式 $(a+b)^2 - 9(a+b) + 18$ を因数分解してください。

因数分解多項式
2025/7/28

問題は $36x^2 - 16y^2$ を因数分解することです。

因数分解二次式多項式
2025/7/28

画像に写っている以下の10個の因数分解の問題を解きます。 (1) $x^2 - 3x - 4$ (2) $x^2 - \frac{5}{3}x - \frac{2}{3}$ (3) $36x^2 - ...

因数分解多項式二次方程式三次方程式
2025/7/28

問題は、次の2つの一次関数のグラフを、それぞれ与えられた座標平面上に描くことです。 (1) $y = x + 2$ (2) $y = -3x - 2$

一次関数グラフ座標平面傾き切片
2025/7/28

2次関数 $y = ax^2 + bx + c$ のグラフが与えられたとき、$a, b, c, b^2 - 4ac, a+b+c, a-b+c$ の正、0、負を判定する。

二次関数グラフ判別式不等式
2025/7/28

与えられた連立一次方程式を解き、$a, b, c$ の値を求める。 連立方程式は以下の通り。 $a + b + 2c = 9$ $a + 2b + c = 11$ $2a + b + c = 8$

連立一次方程式方程式線形代数
2025/7/28

与えられた2次式 $x^2 - \frac{5}{3}x - \frac{2}{3}$ を因数分解してください。

因数分解二次式分数
2025/7/28