## 問題 5.1 の解答
1. 問題の内容
与えられた行列 A を行の基本変形によって行列 B に変形する手順を示す問題です。
2. 解き方の手順
各行列A, Bに対して、行基本変形を行ってAをBに変形します。行基本変形は以下の3つです。
- ある行を定数倍する。
- ある行を別の行に足す(または引く)。
- 2つの行を入れ替える。
**1.**
手順:
1. 1行目を $2/3$ 倍して2行目に加える。
2. 2行目を $3/7$ 倍する。
3. 2行目を $-5$ 倍して1行目に加える。
4. 1行目を $1/3$ 倍する。
**2.**
手順:
1. 1行目を $-4$ 倍して2行目に 4倍したものを加える。
この問題は、AからBに変形する方法が一意に定まるとは限りません。
したがって、以下の手順も可能です。
1. 1行目を $1/5$ 倍する。
2. 1行目を $-2$ 倍して2行目に加える。
3. 2行目を $-5/3$ 倍する。
4. 2行目を $-4/5$ 倍して1行目に加える。
**3.**
手順:
1. 1行目を $-4$ 倍して2行目に加える。
2. 1行目を $-1$ 倍して3行目に加える。
3. 2行目を $-1/3$ 倍する。
4. 2行目を $-1$ 倍して3行目に加える。
5. 2行目を $-2$ 倍して1行目に加える。
**4.**
手順:
1. 1行目と2行目を入れ替える。
2. 1行目を $-2$ 倍して3行目に加える。
3. 1行目を $-3$ 倍して4行目に加える。
4. 2行目を $-1$ 倍して3行目に加える。
5. 2行目を $-1$ 倍して4行目に加える。
6. 2行目を $-2$ 倍して1行目に加える。
3. 最終的な答え
上記の手順を参照してください。各問題ごとに、Aを行基本変形によってBに変形する手順を示しました。