あるクラス40人の生徒の新聞を読んだ時間をヒストグラムで表したものが与えられている。 (1) 最頻値(モード)を階級値で答える。 (2) 新聞を読んだ時間が30分以上の生徒は、全体の何%にあたるか。
2025/5/21
1. 問題の内容
あるクラス40人の生徒の新聞を読んだ時間をヒストグラムで表したものが与えられている。
(1) 最頻値(モード)を階級値で答える。
(2) 新聞を読んだ時間が30分以上の生徒は、全体の何%にあたるか。
2. 解き方の手順
(1) 最頻値(モード)は、ヒストグラムで最も高い棒に対応する階級の中央の値である。ヒストグラムを見ると、最も高い棒は20分から30分の範囲にある。よって、最頻値は25分となる。
(2) 30分以上の生徒の人数を数える。ヒストグラムから、30-40分の生徒は8人、40-50分の生徒は3人、50-60分の生徒は1人である。したがって、30分以上の生徒は 人である。
全体の生徒数は40人なので、30分以上の生徒の割合は である。
パーセントで表すと、 %である。
3. 最終的な答え
(1) 25分
(2) 30%