正六角形ABCDEFにおいて、中心をO、辺DEの中点をMとする。$\vec{AB} = \vec{a}$、$\vec{AF} = \vec{b}$とするとき、以下のベクトルを$\vec{a}$と$\vec{b}$を用いて表す。 (1) $\vec{FE}$ (2) $\vec{BD}$ (3) $\vec{DA}$ (4) $\vec{CM}$
2025/5/22
1. 問題の内容
正六角形ABCDEFにおいて、中心をO、辺DEの中点をMとする。、とするとき、以下のベクトルをとを用いて表す。
(1)
(2)
(3)
(4)
2. 解き方の手順
(1) について
であり、であるから、
(2) について
したがって、
(3) について
(4) について
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
(4)