1. 問題の内容
次の2次不等式 の解を、選択肢から選びます。
2. 解き方の手順
2次不等式 を解きます。
まず、 となる の値を求めます。
これは、 または 、つまり、 または となります。
次に、数直線上で と を境にして3つの区間に分け、 の符号を調べます。
- のとき、 は負、 も負なので、 は正です。
- のとき、 は正、 は負なので、 は負です。
- のとき、 は正、 も正なので、 は正です。
したがって、 となるのは、 または のときです。
3. 最終的な答え
オ.