A町から峠を越えてB町まで往復した。行きはA町から峠まで時速2km、峠からB町まで時速3kmで4時間かかった。帰りはB町から峠まで時速2km、峠からA町まで時速3kmで4時間20分かかった。A町から峠までの道のりと峠からB町までの道のりをそれぞれ求めよ。
2025/5/24
1. 問題の内容
A町から峠を越えてB町まで往復した。行きはA町から峠まで時速2km、峠からB町まで時速3kmで4時間かかった。帰りはB町から峠まで時速2km、峠からA町まで時速3kmで4時間20分かかった。A町から峠までの道のりと峠からB町までの道のりをそれぞれ求めよ。
2. 解き方の手順
A町から峠までの距離を km、峠からB町までの距離を kmとする。
行きにかかった時間:
A町から峠まで 時間
峠からB町まで 時間
合計
帰りにかかった時間:
B町から峠まで 時間
峠からA町まで 時間
合計
上記の連立方程式を解く:
(1)
(2)
(1) より (3)
(2) より (4)
(3) より (5)
(4) より (6)
(6) - (5) より , よって
(3) に を代入して
したがって、A町から峠までの距離は4km、峠からB町までの距離は6kmである。
3. 最終的な答え
A町から峠までの道のりは4km、峠からB町までの道のりは6km。