質量 $M$ の物体Aと質量 $3M$ の物体Bが、軽くて伸び縮みしない糸で定滑車を通して繋がれている。物体Aに鉛直方向の力を加えて、糸が張った状態でAとBを静止させているとき、糸がAを引く力の大きさとAに手で加えている力の大きさを求める問題です。
2025/5/25
1. 問題の内容
質量 の物体Aと質量 の物体Bが、軽くて伸び縮みしない糸で定滑車を通して繋がれている。物体Aに鉛直方向の力を加えて、糸が張った状態でAとBを静止させているとき、糸がAを引く力の大きさとAに手で加えている力の大きさを求める問題です。
2. 解き方の手順
* 物体Bには重力 が下向きにかかっています。糸がBを引く力(張力)を とすると、Bは静止しているので、力の釣り合いより、
* したがって、糸の張力は です。この張力はAにも同じようにかかります。
* 物体Aには重力 が下向きにかかり、糸の張力 が上向きにかかっています。Aを手で支える力を とします(上向き)。Aは静止しているので、力の釣り合いより、
* を代入すると、
3. 最終的な答え
糸がAを引く力の大きさは であり、Aに手で加えている力の大きさは です。