川の流れの速さが4.0m/sで、静水上を6.0m/sで進む船がある。以下の3つの問いに答える。 (1) 船が川の上流に向かうとき、川岸の人から見た船の速さを求める。 (2) 船が川の下流に向かうとき、川岸の人から見た船の速さを求める。 (3) 72m離れた点Aと点Bの間をこの船が往復するとき、往復に要する時間を求める。
2025/5/25
1. 問題の内容
川の流れの速さが4.0m/sで、静水上を6.0m/sで進む船がある。以下の3つの問いに答える。
(1) 船が川の上流に向かうとき、川岸の人から見た船の速さを求める。
(2) 船が川の下流に向かうとき、川岸の人から見た船の速さを求める。
(3) 72m離れた点Aと点Bの間をこの船が往復するとき、往復に要する時間を求める。
2. 解き方の手順
(1) 船が川の上流に向かうとき、川岸の人から見た船の速さは、船の静水上の速さから川の流れの速さを引いたものになる。
m/s
(2) 船が川の下流に向かうとき、川岸の人から見た船の速さは、船の静水上の速さに川の流れの速さを足したものになる。
m/s
(3) 点Aから点Bまで下る時間は、 秒である。
点Bから点Aまで上る時間は、 秒である。
往復にかかる時間は、 秒である。
有効数字2桁で答えるので、43秒となる。
3. 最終的な答え
(1) 2.0 m/s
(2) 10 m/s
(3) 43 秒