円板 $x^2 + (y-2)^2 \le 1$ を $x$軸のまわりに1回転させてできる立体の体積を求めます。ただし、パップス・ギュルダンの定理は使用しません。

解析学積分回転体の体積定積分
2025/3/25

1. 問題の内容

円板 x2+(y2)21x^2 + (y-2)^2 \le 1xx軸のまわりに1回転させてできる立体の体積を求めます。ただし、パップス・ギュルダンの定理は使用しません。

2. 解き方の手順

円板を xx 軸の周りに回転させた回転体の体積は、積分を用いて求めることができます。
まず、x2+(y2)2=1x^2 + (y-2)^2 = 1yy について解きます。
(y2)2=1x2(y-2)^2 = 1 - x^2
y2=±1x2y-2 = \pm \sqrt{1-x^2}
y=2±1x2y = 2 \pm \sqrt{1-x^2}
したがって、
y1=2+1x2y_1 = 2 + \sqrt{1-x^2}
y2=21x2y_2 = 2 - \sqrt{1-x^2}
ここで、xx の範囲は 1x1-1 \le x \le 1 となります。
回転体の体積 VV は、以下の式で計算できます。
V=π11(y12y22)dxV = \pi \int_{-1}^{1} (y_1^2 - y_2^2) dx
y12=(2+1x2)2=4+41x2+(1x2)y_1^2 = (2 + \sqrt{1-x^2})^2 = 4 + 4\sqrt{1-x^2} + (1-x^2)
y22=(21x2)2=441x2+(1x2)y_2^2 = (2 - \sqrt{1-x^2})^2 = 4 - 4\sqrt{1-x^2} + (1-x^2)
y12y22=(4+41x2+(1x2))(441x2+(1x2))=81x2y_1^2 - y_2^2 = (4 + 4\sqrt{1-x^2} + (1-x^2)) - (4 - 4\sqrt{1-x^2} + (1-x^2)) = 8\sqrt{1-x^2}
V=π1181x2dx=8π111x2dxV = \pi \int_{-1}^{1} 8\sqrt{1-x^2} dx = 8\pi \int_{-1}^{1} \sqrt{1-x^2} dx
ここで、111x2dx\int_{-1}^{1} \sqrt{1-x^2} dx は、半径1の半円の面積を表します。半円の面積は 12πr2\frac{1}{2} \pi r^2 であり、r=1r=1 なので、12π(1)2=π2\frac{1}{2} \pi (1)^2 = \frac{\pi}{2} となります。
V=8ππ2=4π2V = 8\pi \cdot \frac{\pi}{2} = 4\pi^2

3. 最終的な答え

4π24\pi^2

「解析学」の関連問題

与えられた8つの関数について、不定積分を計算します。 (1) $(x^4 + x^2 - 2x + 3)(2x^3 + x - 1)$ (2) $x^2e^{-x}$ (3) $\arcsin x$ ...

不定積分積分計算部分積分置換積分三角関数の積分
2025/7/30

問題番号5は、関数 $f(x) = \sqrt{4 - x^2}$ の微分を求める問題です。

微分関数の微分合成関数の微分チェーンルール平方根
2025/7/30

問題5は、関数 $f(x) = \sqrt{4-x^2}$ の導関数を求める問題です。

導関数微分合成関数の微分ルート
2025/7/30

与えられた問題は以下の3つの部分から構成されています。 1. $\frac{d}{dx}(\frac{x}{(1+x^2)^n}) = -\frac{2n-1}{(x^2+1)^n} + \frac...

積分微分定積分漸化式積分計算
2025/7/30

放物線 $y = 4 - x^2$ と $x$ 軸で囲まれた部分について、以下の問題を解く。 (1) 囲まれた部分の面積を求めよ。 (2) (1)で囲まれた部分を $x$ 軸を中心に回転させてできる立...

積分面積体積回転体放物線
2025/7/30

与えられた関数 $y$ の式を書き出し、微分を求めます。式は次の通りです。 $y = \frac{1}{2} (x \sqrt{x^2 + A} + A \log |x + \sqrt{x^2 + A...

微分導関数合成関数の微分積の微分
2025/7/30

次の2つの不定積分を求めます。 (1) $\int \sqrt{\frac{1+x}{1-x}} dx$ (2) $\int \frac{1}{x+1} \sqrt{\frac{x-1}{x+1}} ...

不定積分置換積分有理化三角関数
2025/7/30

## 問題の回答

微分積分合成関数の微分積の微分部分積分定積分対数関数三角関数
2025/7/30

$\int x^3 e^{x^4 + 3} dx$ を置換積分を用いて計算せよ。

積分置換積分指数関数
2025/7/30

放物線 $y = 4 - x^2$ と $x$軸で囲まれた部分について、以下の問題を解きます。 (1) 囲まれた部分の面積を求めます。 (2) 囲まれた部分を $x$ 軸を軸として回転させてできる立体...

積分面積体積回転体放物線
2025/7/30