## 問題85
###
1. 問題の内容
問題85は、次の3つの問題について、をの式で表すことを求めています。
(1) 時速40kmで時間ドライブしたときの走行距離 km
(2) 長さ10cmのろうそくAに火をつけると、毎分0.2cm短くなる。火をつけてから分後のろうそくAの長さ cm
(3) 縦の長さが cmで、横の長さが縦より5cm長い長方形の面積 cm²
###
2. 解き方の手順
(1)
走行距離 = 速さ × 時間 なので、
(2)
分間に短くなる長さは cm。
したがって、分後のろうそくの長さは、 cm。
よって、
(3)
横の長さは cm。
長方形の面積 = 縦 × 横 なので、
###
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
## 問題86
###
1. 問題の内容
問題86は、 について、次のの値に対応するの値を求める問題です。
(1)
(2)
(3)
(4)
###
2. 解き方の手順
与えられたの値を式 に代入して、の値を計算します。
(1) のとき、
(2) のとき、
(3) のとき、
(4) のとき、
###
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
(4)