1. 問題の内容
が無理数であることを用いて、が無理数であることを証明する問題です。空欄を埋める形式になっています。
2. 解き方の手順
まず、が無理数でないと仮定します。つまり、が有理数であると仮定します。
その数をとおくと、となります。
この式を変形して、をで表します。
まず、両辺からを引きます。
両辺にをかけます。
が有理数のとき、も有理数です。
したがって、という式は、が無理数であることに矛盾します。
よって、は無理数です。
ア:
イ:有理数
ウ:
エ:
オ:有理数
3. 最終的な答え
ア:
イ:有理数
ウ:
エ:
オ:有理数