1. 問題の内容
度数折れ線と横軸で囲まれた部分の面積と、ヒストグラムの長方形の全面積のどちらが大きいかを判断する問題です。
2. 解き方の手順
ヒストグラムの長方形の面積は、各階級の度数を高さ、階級の幅を底辺とする長方形の面積の総和です。
度数折れ線は、各階級の中央の点を結んだ線です。度数折れ線と横軸で囲まれた部分の面積は、各階級における長方形の面積と比べて、線が長方形の上に出ている部分の面積の合計と、線が長方形の下に入り込んでいる部分の面積の合計が釣り合っているため、ヒストグラムの面積と等しくなります。
3. 最終的な答え
同じ大きさ