(1) 193 と 135 の最大公約数を求める。 (2) 不定方程式 $193x + 135y = 1$ の整数解のうち、$x$ が最小の自然数であるものを求め、一般解を求める。さらに、$x, y$ ともに 1000 以下の整数であるような解の組の個数を求める。 (3) 不定方程式 $193x + 135y = 36$ の整数解のうち、$|x|$ が最小となるものを求める。
2025/6/3
1. 問題の内容
(1) 193 と 135 の最大公約数を求める。
(2) 不定方程式 の整数解のうち、 が最小の自然数であるものを求め、一般解を求める。さらに、 ともに 1000 以下の整数であるような解の組の個数を求める。
(3) 不定方程式 の整数解のうち、 が最小となるものを求める。
2. 解き方の手順
(1) 193 と 135 の最大公約数を求めるには、ユークリッドの互除法を用いる。
よって、最大公約数は 1 である。
(2) 不定方程式 の解を求める。ユークリッドの互除法を逆にたどる。
よって、 であるから、 は一つの解である。
一般解は、 ( は整数) と表せる。
が最小の自然数であるのは のときであり、 となる。
ともに 1000 以下の整数である条件から
は整数なので、 である。共通範囲は なので、全部で 個の解の組がある。
(3) 不定方程式 を満たす整数解のうち、 が最小のものを求める。
よって、 は一つの解である。
一般解は、 ( は整数) と表せる。
が最小になる を求める。
のとき
のとき
のとき
のとき
が最小となるのは のときで、 である。
3. 最終的な答え
(1) ア:1
(2) イ:7, ウエオ:-10, カキク:135, ケコサ:193, シス:11
(3) センタ:-18, チツ:26