(5)の問題:
まず、それぞれの項を展開します。
53(2x+4)=56x+12 32(4x−5)=38x−10 次に、2つの項を足し合わせます。通分する必要があるので、最小公倍数の15で通分します。
56x+12+38x−10=153(6x+12)+155(8x−10) 分子をそれぞれ展開します。
1518x+36+1540x−50 分子を足し合わせます。
1518x+36+40x−50=1558x−14 (2)の問題:
x=−92 を式に代入します。 2x+1+32x−1=2−92+1+32(−92)−1 それぞれの項を計算します。
2−92+1=297=187 32(−92)−1=3−94−1=3−913=−2713 2つの項を足し合わせます。通分する必要があるので、最小公倍数の54で通分します。
187−2713=543⋅7−542⋅13=5421−5426=−545