平行四辺形ABCDにおいて、辺BCの延長線上に点Eがあり、線分AEと線分CDの交点をFとする。このとき、$\triangle DEF$と$\triangle BCF$が合同であることを証明する。

幾何学平行四辺形合同証明三角形
2025/3/28

1. 問題の内容

平行四辺形ABCDにおいて、辺BCの延長線上に点Eがあり、線分AEと線分CDの交点をFとする。このとき、DEF\triangle DEFBCF\triangle BCFが合同であることを証明する。

2. 解き方の手順

DEF\triangle DEFBCF\triangle BCFにおいて、
* 仮定より、四角形ABCDは平行四辺形なので、AD//BCAD // BC。よって、DF//BEDF // BEとなり、DFE=FEB\angle DFE = \angle FEB(錯角が等しい)。また、ADF=CBE\angle ADF = \angle CBE (錯角が等しい)
したがって、DFE=CFB\angle DFE = \angle CFB
* 対頂角は等しいので、DFE=BFC\angle DFE = \angle BFC
* 平行四辺形の対辺は等しいので、AD=BCAD=BC
また、AD//BCAD // BCより、DF//BCDF // BCなので、ADF=CBE\angle ADF = \angle CBE(錯角)
* 次に、ADF\triangle ADFECF\triangle ECFにおいて、AD=BCAD=BCADF=ECF\angle ADF = \angle ECFDFA=EFC\angle DFA = \angle EFC(対頂角)より、一辺とその両端の角がそれぞれ等しいので、ADFECF\triangle ADF \equiv \triangle ECF
よって、DF=CFDF = CF
* DEF\triangle DEFBCF\triangle BCFにおいて、DFE=BFC\angle DFE = \angle BFCDF=CFDF=CF
EDF=CBF\angle EDF = \angle CBF
したがって、一辺とその両端の角がそれぞれ等しいので、DEFBCF\triangle DEF \equiv \triangle BCF

3. 最終的な答え

DEFBCF\triangle DEF \equiv \triangle BCF

「幾何学」の関連問題

右図において、直線ABは2つの円O, O'の共通接線である。円Oの半径は7、円O'の半径は3であるとき、線分ABの長さを求める問題。

接線ピタゴラスの定理三平方の定理
2025/8/5

$xyz$空間において、点$(0, 0, 1)$を中心とする半径$1$の球面$S$を考える。点$Q$が$(0, 0, 2)$以外の$S$上の点を動くとき、点$Q$と点$P(1, 0, 2)$の2点を通...

空間図形球面直線平面交点軌跡座標
2025/8/5

円の中に交わる2本の弦ABとCDがあり、交点をPとする。AB = 12, PC = 5, PD = 4のとき、PAとPBの長さを求める問題。

幾何二次方程式代数
2025/8/5

問題は、円とその接線に関する角度を求める問題です。 (1)では、円Oにおいて、ATは円Oの接線であり、$\angle$TAB = $68^\circ$ であるとき、$x, y$ の値を求めます。 (2...

接線円周角中心角接弦定理
2025/8/5

問題は、図に示された$x, y, z$の角度を求めることです。

角度円周角の定理三角形内角外角
2025/8/5

三角形ABCの内心をIとする。AIの延長と辺BCの交点をDとするとき、$AB = 8$, $AC = 6$, $BC = 7$である。このとき、$\frac{AI}{ID}$の値を求めよ。

三角形内心角の二等分線
2025/8/5

三角形ABCにおいて、AB=6, BC=5, AC=4である。角Aの二等分線とBCとの交点をD、角Aの外角の二等分線とBCの延長との交点をEとするとき、CDとCEの長さを求める問題です。

三角形角の二等分線幾何
2025/8/5

三角形ABCの3辺の長さがAB=5, BC=12, CA=13であるとき、 (1) 三角形ABCの外接円の半径を求める。 (2) 三角形ABCの内接円の半径を求める。

三角形外接円内接円直角三角形半径
2025/8/5

座標平面上の2点A, B間の距離を求める問題です。以下の4つのケースについて、それぞれ点Aと点Bの間の距離を計算します。 (1) A(0, 0), B(-3, 4) (2) A(1, 2), B(7,...

距離座標平面2点間の距離
2025/8/5

直角三角形ABCが、線分XYと頂点Aで接しており、$\angle CAX = \angle CAB = \angle BAY$かつ$\angle ACB = 90^\circ$を満たす。辺ABの長さが...

直角三角形相似メネラウスの定理角度辺の長さ
2025/8/5