問題は、多面体の定義に関する穴埋め問題です。特に、すべての面が合同な正多角形で、どの頂点にも同じ数の面が集まっている多面体で、へこみのないものを何と呼ぶか、という問いです。さらに、問題文には、すべての面が正三角形でできている正多面体が正十二面体であると記述されており、図示された立体について問われています。
2025/3/30
1. 問題の内容
問題は、多面体の定義に関する穴埋め問題です。特に、すべての面が合同な正多角形で、どの頂点にも同じ数の面が集まっている多面体で、へこみのないものを何と呼ぶか、という問いです。さらに、問題文には、すべての面が正三角形でできている正多面体が正十二面体であると記述されており、図示された立体について問われています。
2. 解き方の手順
問題文に「多面体のうち、どの面もみな合同な正多角形で、どの頂点にも、面が同じ数だけ集まっているものの中で、へこみのないものを**正多面体**という。」と書いてあります。
よって、空欄に当てはまる言葉は「正多面体」です。
与えられた立体は、すべての面が正三角形でできている正多面体です。図から面を数えると20個あることがわかります。したがって、この立体は正二十面体です。選択肢の3番が正二十面体なので、3番が答えとなります。
3. 最終的な答え
3