最新の問題

xyz空間に3点A(1, 2, 3), B(2, 4, 5), C(3, -6, 1)がある。 (1) 直線ABとxy平面の交点Dの座標を求める。 (2) Cから直線ABに下ろした垂線の足Hの座標を求...

ベクトル空間ベクトル直線平面内積
2025/5/21

問題は、2つのベクトルの内積が、それぞれの成分を掛け合わせたものの和で計算されるのはなぜか、という問いです。

ベクトル内積余弦定理ベクトルの大きさ線形代数
2025/5/21

点Aの座標が(a, e)、点Bの座標が(c, d)であるとき、ベクトルOAとベクトルOBの内積が $ac + ed$ となることを示しています。

ベクトル内積座標
2025/5/21

数列 $\{a_n\}$ の初項から第 $n$ 項までの和 $S_n$ が $S_n = 2n^2 + 3^n - 1$ で表されるとき、この数列の一般項 $a_n$ を求めよ。

数列一般項漸化式数学的帰納法
2025/5/21

全体集合 $U = \{1, 3, 4, 5, 6, 7, 9, 10\}$、集合 $A = \{1, 4, 7, 10\}$、集合 $B = \{3, 4, 10\}$が与えられています。 (1) ...

集合補集合和集合共通部分
2025/5/21

集合 $A$ と集合 $B$ が与えられたとき、$A \cap B$ (共通部分) と $A \cup B$ (和集合) を求める問題です。問題51aと51bがあり、それぞれに(1)と(2)の小問があ...

集合共通部分和集合
2025/5/21

5000円以内で、1個350円のケーキを何個まで買えるかを求める問題です。ただし、箱代が170円かかります。

不等式文章問題計算
2025/5/21

与えられた数列の一般項 $a_n$ を求める問題です。数列は2つあります。 (1) 3, 4, 7, 12, 19, 28, ... (2) -2, -4, 0, -8, 8, -24, ...

数列一般項階差数列等差数列等比数列
2025/5/21

5000円以内で、1個350円のケーキを何個まで買えるかという問題です。ただし、箱代が170円かかります。

計算割り算不等式価格
2025/5/21

5000円以内で、1個350円のケーキを何個まで買えるかという問題です。ただし、箱代が170円かかります。

不等式割り算文章題
2025/5/21