最新の問題

次の3つの定積分を計算します。 (1) $\int_{0}^{2} (x^2 - x) dx$ (2) $\int_{1}^{4} (x+1)^2 dx - \int_{1}^{4} (x-1)^2 ...

定積分積分計算多項式
2025/3/6

与えられた曲線 $y = x^2 - 6x + 16$ について、以下の3つの接線を求めます。 (1) 曲線上の点 $(1, 11)$ から引いた接線 (2) 原点から曲線に引いた接線 (3) 曲線に...

微分接線二次関数
2025/3/6

直角三角形ABCにおいて、角Aが直角であり、点Aから斜辺BCに垂線ADが引かれています。$BD = 2$ cm, $AD = 4$ cm のとき、$CD$ の長さを求める問題です。

直角三角形相似ピタゴラスの定理垂線図形問題
2025/3/6

二つの問題があります。 問題1:同心円と小さな円が重なった図において、斜線部分の面積を求める問題です。 大きな円の半径は $2 + 4 = 6$ cm、中くらいの円の半径は $4$ cm、小さな円の半...

扇形面積図形同心円直角二等辺三角形
2025/3/6

方程式 $l: -x^3 + 3x^2 = 0$ について、以下の問いに答えます。 (1) 関数 $y = -x^3 + 3x^2$ の増減表を作成します。 (2) (1)の増減表を利用して、方程式 ...

関数増減表微分方程式実数解3次関数
2025/3/6

図に示す斜線部分の面積を求める問題です。ただし、円周率は $\pi$ とします。問題は2つあります。

面積扇形図形円周率
2025/3/6

問題は2つあります。 1つ目は、同心円の間の斜線部分の面積を求める問題です。大きい円の半径は $2 + 4 = 6$ cm、小さい円の半径は $2$ cmと $4$ cmです。 2つ目は、扇形の一部の...

扇形面積図形三角関数
2025/3/6

与えられた4つの関数をそれぞれ微分する問題です。 1. $y = 10$

微分導関数合成関数の微分多項式の微分
2025/3/6

図の太線部分の長さを求める問題です。 1. 半径6cm, 中心角60°のおうぎ形の弧の長さを求めます。

扇形弧の長さ半径中心角図形半円
2025/3/6

次の4つの極限値を求めます。 1. $\lim_{x \to 2} 3$

極限関数不定形因数分解連続関数
2025/3/6