最新の問題

直角三角形ABCにおいて、辺AC = 2、辺BC = 4である。 角B、角Aの正弦(sin)、余弦(cos)、正接(tan)の値をそれぞれ求める。 また、0°<θ<90°において、sinθ = 1/3...

三角比直角三角形sincostan三平方の定理
2025/3/23

三角比の定義に基づき、sin 45°, cos 45°, tan 45°, sin 60°, cos 60°, tan 60° の値を求める問題です。

三角比三角関数直角三角形角度
2025/3/23

(1) 3点 $(1, 0)$, $(0, 1)$, $(-2, 15)$ を通る2次関数を求める。 (2) 3点 $(3, 0)$, $(0, -9)$, $(-1, -4)$ を通る2次関数を求め...

二次関数連立方程式最大値最小値関数の決定
2025/3/23

2次関数 $y = x^2 - 2(a-1)x + 4$ のグラフが $x$ 軸と接するとき、定数 $a$ の値を求める問題です。

二次関数判別式二次方程式グラフ接する
2025/3/23

画像には、2次関数に関する5つの問題があります。ここでは3番目の問題(3)と4番目の問題(4)を解きます。 (3) 2次関数 $y = x^2 + 2x + 2a$ において、$-2 \le x \l...

二次関数最大値最小値平方完成範囲
2025/3/23

与えられた問題は、2次関数のグラフの頂点、平行移動、最大値、x軸との共有点の個数、および2次不等式の解を求める問題です。具体的には以下の7つの小問があります。 (1) $y = 2x^2 + 4x -...

二次関数グラフ頂点平行移動最大値判別式二次不等式平方完成因数分解共有点
2025/3/23

(4) 2次関数 $y = -2(x + 2)^2 - 4$ のグラフについて、軸の方程式と頂点の座標を求めます。 (5) 2次関数 $y = x^2 + ax - 5$ のグラフが点 $(1, 2)...

二次関数二次方程式平方完成頂点解の公式
2025/3/23

(1) 関数 $f(x) = x^2 + 2x - 4$ において、$f(0)$, $f(1)$, $f(2)$ を求める。 (2) 関数 $y = ax + b$ の定義域が $-2 \le x \...

二次関数関数の値一次関数定義域値域平方完成連立方程式
2025/3/23

(4) ある整数 $x$ を3倍した数と、$x$ から1を引いて2倍した数を加えた数が、10以上30以下であるような $x$ の個数を求める。 (5) 実数全体を全体集合とし、その部分集合 $A$, ...

不等式集合絶対値整数
2025/3/23

$x + y = \frac{\sqrt{7} + \sqrt{3}}{2} + \frac{\sqrt{7} - \sqrt{3}}{2} = \frac{2\sqrt{7}}{2} = \sqrt...

式の計算平方根因数分解式の値
2025/3/23