最新の問題
ブランコ、シーソー、ジャングルジム、鉄棒の4つの遊具それぞれに、赤、青、黄の3色のいずれかの色を塗る。このとき、4つの遊具のうち3つが同じ色で、残りの1つが別の色になる組み合わせは何通りあるかを求める...
組み合わせ場合の数色の塗り分け
2025/3/16
X, Y, Zの3人でじゃんけんをする。1回目でXとYが勝ち残り、2回目でXとYがじゃんけんをしてXが勝つ確率を求める。
確率じゃんけん条件付き確率
2025/3/16
400円の商品Xと700円の商品Yをいくつか購入したところ、代金の合計は6300円でした。商品Xの購入個数を求めるには、以下の情報ア、イのどちらが必要か、あるいは両方必要かを答える問題です。 ア:商品...
連立方程式文章問題方程式
2025/3/16
$X$, $Y$, $Z$ は1から9までの整数であり、$X > Y > Z$ を満たす。 [問い] $Y$ はいくつか。 ア:$X = 4Y$ イ:$Z = \frac{1}{2}Y$ 上記のア、イ...
不等式整数条件判断方程式
2025/3/16
あるサークルには男性56人、女性75人のメンバーがいます。合宿の参加者は男女どちらが多かったかを、以下の情報ア、イを用いて判断します。 ア:男性の25%が合宿に参加しなかった。 イ:女性の20%が合宿...
割合人数計算比較
2025/3/16
XとYがそれぞれの小遣いの半分ずつを出し合ってゲームを買ったとき、Xが出した金額はゲームの値段のどれだけにあたるかを問う問題です。 アとイの情報のうち、どれがあればこの問いの答えがわかるかをA~Eの中...
方程式割合文章問題代数
2025/3/16
川の流れが $1.5m/秒$ の川をボートで下っている。$200m$ 進むのに $20秒$ かかったとき、ボート自体の速さを $km/時$ で求める問題。
速度距離時間単位変換物理
2025/3/16
ある商品の仕入れ値に75%の利益を上乗せして定価をつけた。その商品を定価の40%引きで売ったところ、48円の利益を得た。このとき、仕入れ値を求める問題です。
方程式利益割合一次方程式文章問題
2025/3/16
1本のロープに黒、赤、青、緑の印が付いている。印の順番は不明。 以下の情報から黒と緑の間の長さを求める問題。 - 赤と緑の間が一番長い - 黒と赤の間は25cm - 赤と青の間は40cm - 青と緑の...
距離順序条件整理論理
2025/3/16
3つの商店X, Y, Zで販売されている商品の価格について、以下の情報が与えられています。 * X, Y, Zの順に価格が高い。 * 3つの商店の販売価格の平均は176円である。 * 商店...
連立方程式不等式最大値価格
2025/3/16