最新の問題
自然数 $n$ に対して、$n$ の約数の個数を $f(n)$ で表す。 (1) 自然数 $a$ について、$f(a) = 6$ のとき、$f(a^3)$ の値をすべて求めよ。
約数素因数分解整数の性質関数
2025/3/18
三角形ABCにおいて、与えられた条件から指定された辺の長さや角度を求めよという問題です。今回は、以下の3つの問題について解を求めます。 * 問題1: $b=2$, $c=2\sqrt{3}$,...
三角関数余弦定理三角形辺の長さ角度
2025/3/18
問題は、与えられた数を10進数で表すことです。具体的には、(1) $521_{(9)}$と(2) $1204_{(5)}$ を10進数に変換します。
数の表現基数変換進数
2025/3/18
Let $S = \{1, 2, ..., 6\}$. We want to find the number of functions $F$ that map subsets of $S$ to s...
Set TheoryFunctional EquationsCombinatorics
2025/3/18
10進数の38を4進数で、10進数の97を5進数で表す問題です。
進数変換基数変換整数
2025/3/18
Let $S = \{1, 2, ..., 6\}$. We want to find the number of functions $F$ mapping subsets of $S$ to s...
Set TheoryFunctionsCombinatoricsPower SetFunctional Equations
2025/3/18
次の2つの不定方程式の整数解をすべて求める問題です。 (1) $3x - 11y = 1$ (2) $7x + 2y = 1$
不定方程式整数解一次不定方程式互いに素特殊解
2025/3/18
与えられた式を計算して、整理する問題です。式は $\frac{1}{2}(2x - y + 3) - \frac{2}{3}(x - 3y - 1)$ です。
式の計算分数展開一次式
2025/3/18
2つの自然数の最大公約数を互除法を用いて求める問題です。 (1) 779 と 533 (2) 962 と 407
最大公約数互除法整数の性質
2025/3/18
与えられた式を計算して、できるだけ簡略化すること。 式は $\frac{1}{2}(2x - y + 3) - \frac{2}{3}(x - 3y - 1)$ です。
式の計算多項式分数
2025/3/18