代数学
方程式、関数、多項式などの代数学に関する問題
このカテゴリーの問題
与えられた連立不等式 $ \begin{cases} 2x < 6 \\ 5x \ge 3x - 4 \end{cases} $ を解く問題です。
連立不等式不等式一次不等式解の範囲
2025/3/19
3家族で遊園地に行き、合計15人が参加した。入園料の合計は17100円だった。大人の入園料は1500円、子供の入園料は900円であるとき、子供の入園料の合計を求める。
連立方程式文章題代入法一次方程式
2025/3/19
2桁の整数があり、十の位の数は一の位の数より2小さい。また、十の位の数と一の位の数の和の10倍が100になる。この2桁の整数を求めなさい。
方程式文章問題一次方程式
2025/3/19
みかん4個とりんご2個の値段が360円、みかん6個とりんご4個の値段が640円であるとき、みかん1個とりんご1個の値段をそれぞれ求める問題です。
連立方程式文章問題一次方程式
2025/3/19
AとBの2種類の箱があり、Aが2個とBが3個の重さの合計が1.7kg、Aが5個とBが4個の重さの合計が2.85kgである。AとBそれぞれの箱の重さをg単位で求める。
連立方程式文章問題線形代数
2025/3/19
大小2つの整数があり、小さい数の3倍に大きい数を足すと105になり、大きい数を小さい数で割ると、商が2で余りが5になる。この2つの整数を求めよ。
連立方程式文章問題一次方程式
2025/3/19
100円硬貨と500円硬貨が合わせて12枚あり、合計金額が5200円である。100円硬貨と500円硬貨の枚数をそれぞれ求める。
連立方程式文章題一次方程式
2025/3/19
80円切手と120円切手を合わせて7枚買い、合計760円を支払った。80円切手と120円切手をそれぞれ何枚買ったか求める。
連立方程式文章題一次方程式代入法
2025/3/19
4%の食塩水と10%の食塩水を混ぜて、8%の食塩水を150g作りたい。それぞれの食塩水を何gずつ混ぜればよいかを求める。
連立方程式濃度文章問題
2025/3/19
4%の食塩水100gと7%の食塩水を混ぜて、6%の食塩水を作りたい。7%の食塩水を何g混ぜればよいかを求める。
濃度方程式文章題一次方程式
2025/3/19