代数学

方程式、関数、多項式などの代数学に関する問題

このカテゴリーの問題

与えられた二つの式を因数分解する問題です。 (1) $7x^2+11xy+4y^2$ (2) $12x^2-xy-6y^2$

因数分解二次式多項式
2025/3/26

数列 $1 \cdot (n+1), 2 \cdot n, 3 \cdot (n-1), \dots, (n-1) \cdot 3, n \cdot 2$ の和を求める問題です。

数列シグマ等差数列等比数列数式展開
2025/3/26

数列 $\{a_n\}$ の一般項 $a_n$ を、階差数列を利用して求める問題です。 (1) 8, 15, 24, 35, 48, ... (2) 5, 7, 11, 19, 35, ...

数列階差数列等差数列等比数列一般項
2025/3/26

与えられた条件から等比数列の初項、項数、または初項と公比を求める問題です。 (1) 公比が-3で、初項から第6項までの和が728である等比数列の初項を求める。 (2) 初項が2、公比が3で、和が242...

数列等比数列初項公比項数
2025/3/26

与えられた数列の初項から第n項までの和 $S$ を求める問題です。数列は2つあります。 (1) $1 \cdot 1, 2 \cdot 4, 3 \cdot 7, 4 \cdot 10, \dots$...

数列級数シグマ等比数列一般項
2025/3/26

次の3つの和を求める問題です。 (1) $\sum_{k=1}^{n} k(k^2+1)$ (2) $\sum_{k=1}^{n} (3nk+k^2)$ (3) $\sum_{k=5}^{14} (2...

数列シグマ和の公式
2025/3/25

与えられた等比数列に関する以下の3つの問題を解きます。 (1) 初項3, 公比4, 項数nの等比数列の和を求める。 (2) 等比数列 1, a, a², ... の初項から第n項までの和を求める。 (...

等比数列数列の和等比数列の和の公式
2025/3/25

与えられた条件から等比数列の一般項 $a_n$ を求める問題です。 (1) 数列 $-3, 6, -12, ...$ の一般項を求めます。 (2) 公比が $\frac{1}{2}$ で第5項が4であ...

数列等比数列一般項
2025/3/25

初項が51、公差が-4の等差数列 $\{a_n\}$ が与えられている。 (1) 第何項から負の数になるかを求める。 (2) 初項から第何項までの和が最大になるかと、その最大値を求める。

等差数列数列最大値
2025/3/25

等差数列の和を求める問題です。具体的には、 (1) 数列 -20, -18, -16, ..., 28 の和 (2) 初項 2, 公差 -3 の等差数列の初項から第 n 項までの和 (3) 第 10 ...

等差数列数列の和等差数列の一般項
2025/3/25