幾何学

図形、空間、測量などの幾何学に関する問題

このカテゴリーの問題

影のついた部分の周りの長さと面積を求める問題です。図形は、一辺が10cmの正方形の中に、正方形の対角線を直径とする2つの半円が描かれています。影のついた部分は、この半円が重なった部分になります。

正方形面積周の長さ
2025/3/10

問題は3つの図形に関するものです。 1. 三角形の面積を求める。底辺は8cm、高さは11cmです。

面積体積三角形台形直方体
2025/3/10

四角形ABCDにおいて、辺ABと辺BCが重なるように折ったときの折り目の線と、辺ADとの交点Pを作図する問題です。これは、角Bの二等分線を作図し、それが辺ADと交わる点をPとする操作に相当します。

作図角の二等分線四角形
2025/3/10

与えられた点が、与えられた直線の方程式を満たすかどうかを判断する問題です。具体的には、点 $(x, y)$ を直線の方程式に代入し、等式が成り立つかどうかを調べます。

直線座標方程式点の位置
2025/3/10

与えられた3点を通る円の方程式を求める問題です。問題は(1) (0, 0), (1, -2), (2, 1)の3点を通る円の方程式と、(2) (1, 1), (5, -1), (-3, -7)の3点を...

円の方程式連立一次方程式座標図形
2025/3/10

$(x^2+2x)+(y^2+y)=1$

方程式標準形平方完成
2025/3/10

(4) 中心が点$(-2, 1)$で、$y$軸に接する円の方程式を求める。 (5) 2点$(0, 1)$, $(2, 3)$を直径の両端とする円の方程式を求める。 (1) $x^2 + y^2 - 6...

円の方程式座標幾何図形
2025/3/10

与えられた条件を満たす円の方程式を求める問題です。具体的には、以下の3つの円の方程式を求めます。 (1) 中心が原点、半径が7の円 (2) 中心が点(5, -3)、半径が4の円 (3) 中心が点(-3...

円の方程式座標平面半径中心
2025/3/10

与えられた2直線が、それぞれ平行であるか垂直であるかを判定する問題です。具体的には以下の4つの問題があります。 (1) $y=2x+3$, $y=2x-4$ (2) $y=3x+4$,...

直線平行垂直点と直線の距離座標幾何
2025/3/10

次の3つの問題について、与えられた条件を満たす直線の方程式を求めます。 (1) 点 $(2, 7)$ を通り、傾きが $3$ の直線 (2) 点 $(3, -1)$ を通り、傾きが $-1$ の直線 ...

直線の方程式傾き座標一次関数
2025/3/10