幾何学

図形、空間、測量などの幾何学に関する問題

このカテゴリーの問題

図において、PQ, PR, RQはそれぞれ半円O, A, Bの直径であり、OP = r cm、AP = a cm、BQ = b cmである。このとき、$\overline{PQ} = \overlin...

幾何半円証明円周図形
2025/3/28

平行四辺形ABCDにおいて、辺BCの延長線上に点Eがあり、線分AEと線分CDの交点をFとする。このとき、$\triangle DEF \equiv \triangle BCF$であることを証明する。

平行四辺形合同相似証明錯角対頂角
2025/3/28

平行四辺形ABCDにおいて、辺BCの延長線上に点Eがあり、線分AEと線分CDの交点をFとする。このとき、$\triangle DEF$と$\triangle BCF$が合同であることを証明する。

平行四辺形合同証明三角形
2025/3/28

2点A(1, 1), B(-2, 5)の間の距離を求める問題です。点C(-2, 1)をとり、BC, CAの長さを計算し、直角三角形ABCに三平方の定理を適用してABの長さを求めます。

距離三平方の定理直角三角形座標平面
2025/3/28

直角三角形の2辺の長さがわかっているときに、残りの辺の長さを求める問題です。直角三角形の斜辺の長さ$x$を、他の2辺の長さ3と4を用いて求めます。

直角三角形ピタゴラスの定理三平方の定理
2025/3/28

図において、$\angle ABC = \angle ADE$ が与えられている。$\triangle ABC \sim \triangle ADE$ であることを証明する途中の空欄を埋める問題。

相似三角形角度
2025/3/28

図において、$\angle ABC = \angle ADE$ のとき、$\triangle ABC \sim \triangle ADE$ が成り立つことを証明する。空欄を埋めよ。

相似三角形
2025/3/28

三角形ABCと合同な三角形を、2組の辺とその間の角がそれぞれ等しいという合同条件を用いて見つけ、記号「$\equiv$」を使って表現し、選択肢から正しいものを選びます。三角形ABCは、辺ABが21cm...

合同三角形合同条件
2025/3/28

半径が6cmの球の体積を求める問題です。

体積円周率
2025/3/28

与えられた円柱の体積を求める問題です。円柱の底面積は $40 cm^2$、高さは $8 cm$ と与えられています。

体積円柱底面積高さ
2025/3/28