確率論・統計学
確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題
このカテゴリーの問題
(5) 5本のくじの中に2本のあたりくじがある。1本ずつ続けて2回引くとき、以下の確率を求めよ。 ① 2回ともあたりくじを引く確率 ② 1回目はあたりくじを引き、2回目ははずれくじを引く確...
確率組み合わせ事象
2025/3/13
大小2つのサイコロを同時に投げたとき、以下の確率をそれぞれ求めます。 (1) 出る目の数の和が5になる確率 (2) 出る目の数の和が7になる確率 (3) 出る目の数の和が偶数になる確率 (4) 出る目...
確率サイコロ組み合わせ
2025/3/13
大小2つのサイコロを同時に投げたときの、次の確率を求めます。 (1) 出る目の数の和が5になる確率 (2) 出る目の数の和が7になる確率 (3) 出る目の数の和が偶数になる確率 (4) 出る目の数の積...
確率サイコロ場合の数確率分布
2025/3/13
1から7までの数字が書かれたカードがそれぞれ1枚ずつ、合計7枚あります。この7枚のカードから同時に2枚を取り出し、数字の大きい順に左から右に並べて2桁の整数を作ります。このようにしてできた整数が奇数と...
確率組み合わせ場合の数整数
2025/3/13
2つのサイコロを同時に投げたとき、出た目の積が偶数になる確率を分数で求める。
確率サイコロ事象
2025/3/13
6本のくじの中に2本の当たりくじがあります。AさんとBさんがこの順に1本ずつくじを引くとき、少なくとも1人が当たる確率を求めます。
確率くじ引き確率の計算条件付き確率
2025/3/13
2つのサイコロを同時に投げるとき、目の和が3の倍数になる確率を分数で求める。
確率サイコロ場合の数確率の計算
2025/3/13
大小2個のサイコロを投げるとき、目の和が3または7になるのは何通りあるか。
確率場合の数サイコロ
2025/3/13
A市における2週間の降雪量データが与えられています。データは $2, 3, 3, 4, 6, 7, 8, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 16$ (cm)です。このデータについて、以下の値...
平均中央値四分位数四分位範囲四分位偏差データ解析統計
2025/3/13
ある高校のクラス40人の身長の度数分布表が与えられています。 (1) 最頻値を求める。 (2) 身長が低い方から8番目の生徒がいる階級の階級値を求める。 (3) 172cm未満の生徒の人数を求める。 ...
度数分布最頻値階級値パーセント統計
2025/3/13