確率論・統計学

確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題

このカテゴリーの問題

赤玉と白玉が入った袋から、玉を1個取り出し、色を見てから袋に戻す操作を4回繰り返すとき、赤玉が1回だけ出る場合の数を求める。

確率反復試行二項係数組み合わせ
2025/3/29

赤玉4個と白玉2個が入っている袋から、玉を1個取り出し、色を見てから袋に戻す操作を4回繰り返すとき、赤玉が2回出る確率を求める問題です。

確率反復試行二項定理
2025/3/29

赤玉4個と白玉2個が入っている袋から、玉を1個取り出して色を見てから袋に戻す、という試行を3回繰り返すとき、赤玉が2回出る確率を求める。

確率反復試行二項分布確率計算
2025/3/29

1枚の硬貨を6回続けて投げるとき、表がちょうど5回出る確率を求めよ。

確率二項分布組み合わせ
2025/3/29

1つのサイコロを4回投げたとき、5の目がちょうど3回出る確率を求める問題です。

確率反復試行二項分布サイコロ
2025/3/29

サイコロを1回投げて1が出る確率は$\frac{1}{6}$、1が出ない確率は$\frac{5}{6}$である。サイコロを3回投げて、1の目がちょうど2回出る確率を求めよ。

確率二項分布サイコロ
2025/3/29

サイコロを3回投げたときに、1の目がちょうど2回出る場合の数を求める問題です。

確率組み合わせサイコロ場合の数
2025/3/29

1つのサイコロを4回続けて投げるとき、2の目がちょうど2回出る確率を求めよ。

確率反復試行二項係数サイコロ
2025/3/29

AさんとBさんがゲームを20回行った結果、Bさんが15勝5敗でした。基準となる確率を0.05として、仮説検定を用いて、「Bさんの方が強い」と判断できるかどうかを答える問題です。公正なコインを20回投げ...

仮説検定統計的検定片側検定有意水準確率
2025/3/29

15本のくじの中に当たりくじが5本ある。くじを1本引き、当たりか外れかを確認した後、くじを元に戻す。この操作を2回繰り返すとき、1回目が当たりで、2回目が外れである確率を求めよ。

確率独立事象確率の乗法定理
2025/3/29