最新の問題
10円玉が2枚、50円玉が1枚、100円玉が3枚ある。これらの硬貨を使って作れる金額は何通りあるかを求める問題です。ただし、0円は含めないものとします。
場合の数組み合わせ硬貨
2025/3/18
2つのサイコロの目の出方は、それぞれ6通りなので、全体のパターン数は $6 \times 6 = 36$ 通りです。
確率サイコロ場合の数約分倍数
2025/3/18
X, Y, Zの3人で6個のりんごを、全員が少なくとも1個はもらえるように分ける。Xが何個もらったかを求める問題。 ア: XはYよりも1個多くもらった。 イ: ZはYよりも2個多くもらった。 アとイの...
方程式整数場合の数
2025/3/18
三角形ABCにおいて、$b=5$, $c=2\sqrt{3}$, $A=30^\circ$ のとき、辺BCの長さ $a$ を求めます。
余弦定理三角形辺の長さ三角比
2025/3/18
あるバスが12人の客を乗せて走行していた。途中の停留所Xで3人乗り1人降り、停留所Yで何人かの客が乗降し、バスの乗客は14人になった。問題は、停留所Yで降りた人数を求めることである。 ア:Xで乗った人...
文章題乗降人数
2025/3/18
あるバスに12人の乗客が乗っている。停留所Xで3人乗車し、1人降車した。その後、停留所Yで何人か乗降し、最終的にバスの乗客は14人になった。問題は、停留所Yで降りた人数を求めるために、次のア、イのどち...
文章問題計算人数
2025/3/18
与えられた連立方程式から、$T$と$a$を、$m, M, g$を用いて表す問題です。 与えられた連立方程式は以下の通りです。 $Ma = Mg - T$ $ma = T - mg$ ただし、$m, M...
連立方程式物理力学数式処理代数
2025/3/18
1周400mのトラックを8周するのに14分かかった。5周目までの平均時速が15km/時であったとき、残りの3周の平均時速を求める。
速さ距離時間平均計算
2025/3/18
ある選挙において、候補者Xに投票した人のうち女性は40.0%であり、候補者Xに投票した女性は全体の19.4%であった。このとき、候補者Xに投票した人は全体のうち何%であったかを求める。
割合パーセント文章問題代数
2025/3/18
P, Q, R, S の 4 人が品物を持ち寄り、合計 40 品をバザーに寄付しました。以下の条件から R が寄付した品数を求める問題です。 * Q は P の 2 倍の品数で、R より多かった ...
連立方程式文章問題整数不等式
2025/3/18