最新の問題
$n$、$k$ は自然数であり、$k \leq 100$ とする。 条件 $p$ を「$n$ は $k$ の倍数である」、条件 $q$ を「$n$ は $14$ の倍数である」と定める。 命題 $p ...
約数倍数命題整数
2025/3/20
不等式 $5(x-3) < -2(x-14)$ を満たす最大の整数 $x$ を求めます。
不等式一次不等式最大整数
2025/3/20
8. 関数 $f(x) = 3x^2 - 5x + 7$ について、以下の値を求めます。 (1) $f(2)$ (2) $f(-1)$ (3) $f(a+1)$ 9. 周囲の長...
関数二次関数式の計算座標
2025/3/20
関数 $y = 3x^2 - 6ax + 2$ について、次の問いに答えます。 (1) この関数のグラフの軸と頂点を求めます。 (2) $0 \le x \le 2$ の範囲におけるこの関数の最小値を...
二次関数平方完成グラフ最大値最小値
2025/3/20
以下の2つの条件を満たす2次関数を求める問題です。 (1) 頂点が点 $(-1, 3)$ で、点 $(-2, 7)$ を通る。 (2) 3点 $(-1, -6)$, $(1, -2)$, $(3, 1...
二次関数2次関数頂点通過点連立方程式代入
2025/3/20
縦の長さと横の長さの和が $16$ cm で、縦の長さが横の長さ以下の長方形がある。この長方形の面積を $48$ cm$^2$ 以上にするには、縦の長さをどのような範囲にとればよいかを考える。 (1)...
不等式二次不等式長方形面積範囲
2025/3/20
画像にある3つの問題を解きます。 問題8: 2次方程式 $x^2 + mx - m + 3 = 0$ が $x=5$ を解に持つとき、定数 $m$ の値を求め、そのときの他の解を求めよ。 問題9: 2...
二次方程式解の公式解と係数の関係放物線連立方程式共有点
2025/3/20
9本のくじの中に当たりくじが3本入っている。A, Bの2人がこの順に1本ずつくじを引く。引いたくじは元に戻さない。以下の確率を求める。 (1) Aが当たったとき、Bも当たる確率 (2) Aが当たり、B...
確率条件付き確率くじ引き事象
2025/3/20
以下の確率を求めます。 (1) 当たりくじ4本を含む15本のくじを1本引くとき、はずれである確率 (2) 3枚の硬貨を同時に投げるとき、すべて裏が出る確率 (3) 2個のさいこ...
確率条件付き確率独立事象排反事象血液型場合の数
2025/3/20
男子5人、女子3人の中から4人の委員を選ぶとき、以下の選び方は何通りあるか。 (1) すべての選び方 (2) 男子の委員2人、女子の委員2人を選ぶ。 (3) 女子が少なくとも1人選ばれる。 (4) 特...
組み合わせ場合の数確率
2025/3/20