最新の問題

質量 $5.0 \text{ kg}$ の物体が水平な床の上に置かれている。物体を水平より $30^\circ$ 上向きに $20 \text{ N}$ の力で引っ張ったとき、床から物体に働く垂直抗力...

物理力学力のつり合い垂直抗力三角関数
2025/3/11

大きい正三角形から小さい正三角形を取り除いた図形の周の長さが $56cm$ である。取り除いた小さい正三角形の面積は、残った図形の面積の $1/3$ である。このとき、取り除いた小さい正三角形の1辺の...

正三角形面積周の長さ相似方程式
2025/3/11

以下の不定積分を計算します。 $\int (5x^4 - 3x^2 + \frac{3\sqrt{x}}{2}) dx$

不定積分積分多項式累乗根積分計算
2025/3/11

複素数平面上に点 $A(\alpha)$、点 $B(\beta)$ があり、$ \alpha = 2+i $、$ \beta = x-i $ である。原点 $O$、点$A$、点$B$が一直線上にあると...

複素数平面直線偏角
2025/3/11

問題11:複素数$\alpha$について、次のことを証明する。 $|\alpha|=1$のとき、$\overline{\alpha} + \frac{1}{\alpha}$は実数である。 問題12:$...

複素数共役複素数絶対値等式の証明
2025/3/11

複素数 $z$ が $3z + 2\overline{z} = 5 - 2i$ を満たすとき、以下の問いに答えます。 (1) $3\overline{z} + 2z$ を求めます。 (2) $z$ を...

複素数複素共役連立方程式
2025/3/11

ベクトル $\overrightarrow{CP} = \begin{pmatrix} 2 \\ 3 \end{pmatrix}$ は、点Cが原点ではないとき、位置ベクトルかどうかを問う問題です。

ベクトル位置ベクトル
2025/3/11

ベクトル $\overrightarrow{CP} = \begin{pmatrix} \cos(-30^\circ) \\ \sin(-30^\circ) \end{pmatrix}$ が位置ベクト...

ベクトル三角関数位置ベクトル座標
2025/3/11

画像に書かれている問題は「位置ベクトルとは何ですか」です。

ベクトル位置ベクトル座標成分表示
2025/3/11

$a = -2$, $b = 1$ のとき、以下の2つの式の値を求めます。 (2) $2(a + 2b) - 3(2a - b)$ (3) $4a^2b \div 3a \times (-3b)$

式の計算代入展開同類項約分
2025/3/11