代数学

方程式、関数、多項式などの代数学に関する問題

このカテゴリーの問題

つる、かめ、カブトムシの頭の数の合計が17で、足の数の合計が62です。つるの数がかめの数より1多いとき、カブトムシは何匹いるか、という問題です。ただし、つるの足は2本、かめの足は4本、カブトムシの足は...

連立方程式文章問題鶴亀算
2025/4/6

与えられた連立一次方程式を解く問題です。 連立方程式は以下の通りです。 $ \begin{cases} 3x + y + z = 18 \\ x + 3y + z = 24 \\ x + y + 3z...

連立一次方程式方程式解法
2025/4/6

たかし君が的当てゲームをしました。的に当たると、アに当たると20点、イに当たると30点、ウに当たると50点です。たかし君は24本の矢を投げ、全ての矢が的のどこかに当たり、合計得点は830点でした。ウに...

連立方程式文章問題一次方程式
2025/4/6

6円切手と8円切手が合わせて42枚あり、その合計金額は300円である。6円切手は何枚あるか求めよ。

連立方程式文章問題一次方程式
2025/4/6

タコの足は8本、イカの足は10本です。タコとイカ合わせて26匹いて、足の合計本数は246本です。イカは何匹いますか。

連立方程式文章問題方程式
2025/4/6

ある中学校の入試問題の配点について、算数と国語、理科と社会の配点がそれぞれ同じである。算数と国語の配点は、理科と社会の配点より40点高い。4科目の合計は320点満点である。算数の配点を求める。

方程式連立方程式文章題割合
2025/4/6

ゆあさん、みおさん、りおさんの3人でどんぐり拾いに行きました。ゆあさんはみおさんより8個多く、みおさんはりおさんより5個多く拾いました。3人が拾ったどんぐりの合計は135個です。りおさんが拾ったどんぐ...

一次方程式文章問題数量関係
2025/4/6

A, B, Cの3種類のケーキがある。AとBを1個ずつ買うと690円、Aを3個とCを1個買うと1460円、Bを2個とCを1個買うと990円である。A1個とB1個の値段をそれぞれ求める。

連立方程式線形代数文章問題
2025/4/6

$x = \frac{2}{3}$ のとき、$y = -12$ であるという情報が与えられています。

関数比例反比例方程式
2025/4/6

点Pは関数 $y = \frac{1}{2}x$ のグラフと関数 $y = -x + 15$ のグラフの交点である。点Pの座標を求める。

連立方程式一次関数交点
2025/4/6