代数学

方程式、関数、多項式などの代数学に関する問題

このカテゴリーの問題

3%の食塩水と12%の食塩水を混ぜて10%の食塩水900gを作りたい。 (1) 3%の食塩水を$x$ g、12%の食塩水を$y$ gとするとき、$x$と$y$の連立方程式を作りなさい。 (2) 3%の...

連立方程式濃度文章題
2025/3/19

2桁の自然数があり、各位の数の和は12である。1の位と10の位を入れ替えた数は、もとの数より36大きくなる。1の位を$x$、10の位を$y$として、以下の問いに答える。 (1) $x$、$y$の連立方...

連立方程式文章問題2桁の自然数方程式
2025/3/19

10%の食塩水 $x$ gに2%の食塩水450gを注ぎ、よくかき混ぜると、5.2%の食塩水になる。このとき、$x$の値を求めよ。

方程式濃度食塩水文章問題
2025/3/19

3%の食塩水と12%の食塩水を混ぜて5%の食塩水450gを作りたい。それぞれ何gずつ混ぜればよいか。

連立方程式濃度文章題
2025/3/19

8.4%の食塩水600gに12%の食塩水を何gか注ぎ、よくかき混ぜると9.6%の食塩水になる。注いだ12%の食塩水の量を求めよ。

濃度方程式文章問題一次方程式
2025/3/19

グラフは日本企業の海外への研究費支出額を示している。1989年度の支出額が1978年度の支出額の10倍であり、1989年度と1978年度の支出額の合計が485.1億円であるとき、1978年度の支出額を...

方程式一次方程式文章題割合
2025/3/19

与えられた式 $-10m + 12n + 10m - 11n$ を簡略化する問題です。

式の簡略化文字式の計算同類項
2025/3/19

与えられた式 $3(-7b + 1) + 5b$ を簡略化します。

式の簡略化分配法則一次式
2025/3/19

与えられた式 $\frac{2x-y}{3} + \frac{x+2y}{2}$ を計算して、できるだけ簡単にします。

分数式の計算一次式代数
2025/3/19

与えられた式 $(-10m - 5) + (5 - m)$ を簡略化せよ。

式の簡略化同類項一次式
2025/3/19