代数学
方程式、関数、多項式などの代数学に関する問題
このカテゴリーの問題
大きく分けて以下の問題があります。 * 2次方程式を解く問題(6問) * 2次関数が重解を持つ条件に関する問題 * 2次不等式を解く問題(5問) * 2次関数のグラフとx軸の共有点の座...
二次方程式二次関数二次不等式判別式グラフ
2025/3/20
次の2次方程式を解きます。 (1) $x^2 = 7$ (2) $(x+1)^2 = 2$ (3) $x^2 + x - 6 = 0$ (4) $16x^2 - 24x + 9 = 0$ (5) $2...
二次方程式解の公式判別式
2025/3/20
問題は3つあります。 * 関数 $y = x^2 - 4x + a$ ($0 \le x \le 5$) の最大値が11となるように定数 $a$ の値を定め、そのときの最小値を求める問題。 * ...
二次関数平方完成放物線平行移動対称移動最大値最小値
2025/3/20
関数 $y = x^2 - 4x + a$ ($0 \le x \le 5$) の最大値が11であるように、定数 $a$ の値を定め、そのときの最小値を求める。
二次関数最大値最小値平方完成定義域
2025/3/20
(1) 関数 $y = f(x)$ ($ -1 \le x \le 4 $) のグラフが与えられたとき、この関数の最大値と最小値を求め、そのときの $x$ の値を求める。 (2) (1) $y = x...
二次関数最大値最小値グラフ平方完成放物線軸頂点
2025/3/20
正三角形の色板を並べてピラミッドの形を作る。 (1) 段の数と色板の数を表に書き出す。 (2) 段の数が7段になったとき、色板の数は何枚になるか。 (3) 55枚の色板を使うと、何段になるか。
数列等差数列二次方程式和の公式ピラミッド整数
2025/3/20
1. えんぴつとノートの値段を求める問題。えんぴつ3本とノート4冊の代金は900円で、えんぴつ5本とノート8冊の代金は1740円である。えんぴつ1本とノート1冊の値段をそれぞれ求めよ。
連立方程式文章題方程式代入法
2025/3/20
次の6つの二次方程式を解きます。 (1) $x^2 - x = 4x - 3$ (2) $x^2 + 2x = 3(x + 4)$ (3) $(x + 3)(x - 5) = -6$ (4) $(x ...
二次方程式解の公式因数分解
2025/3/20
与えられた対数方程式 $\log_2(x - 2) = 4$ を満たす実数 $x$ の値を求める問題です。
対数対数方程式指数
2025/3/20
問題は、2つの指数法則の計算と、累乗根の簡約化です。 (40)と(41)に当てはまる数を答えます。
指数法則累乗根計算
2025/3/20