応用数学

数値解析、最適化、数理モデルなどの応用数学に関する問題

このカテゴリーの問題

夏子さんと秋子さんが流れるプールで泳いだときにかかる時間が与えられています。また、流れのないところで泳ぐ速さも与えられています。このとき、プールの流れの速さを毎分何mで求める問題です。

文章問題速さ方程式一次方程式
2025/4/6

川の流れの速さが毎時3kmで、P地点とQ地点間の距離が120kmである。午後3時に、静水時の速さが毎時12kmの船AがP地点からQ地点へ向かって出発し、その2時間後に、静水時の速さが毎時8kmの船Bが...

速さ距離時間旅人算相対速度
2025/4/6

表はパソコンの出荷金額の推移を示しており、年度ごとの総出荷金額、国内出荷金額、輸出金額が記載されています。この表から読み取れる情報に基づいて、与えられた選択肢の中から正しいものを1つ選択する必要があり...

統計データ分析割合比較
2025/4/6

問題は、昭和50年の1日当たりの窒素流入量が、昭和40年の同流入量と比較して何%増加したかを、最も近い選択肢から選ぶ問題です。

割合パーセントデータ分析計算
2025/4/6

長さ220mの普通電車に、長さ180mの急行電車が追いついてから追い越すまでに40秒かかる。もし、普通電車の速さが$\frac{1}{3}$であれば、普通電車に急行列車が追いついてから追い越すまでに2...

速さ相対速度方程式文章問題
2025/4/6

長さ250mの貨物列車がある鉄橋を渡り終えるまでに51秒かかる。長さ190mの急行電車が、貨物列車の1.5倍の速さで同じ鉄橋を渡り終えるまでに32秒かかる。貨物列車の秒速を求める。

速さ距離時間連立方程式
2025/4/6

長さ220mの普通電車に長さ180mの急行電車が追いついてから追い越すまでに40秒かかる。もし普通電車の速さが $\frac{1}{3}$ ならば、普通電車に急行列車が追いついてから追い越すまでに2....

速さ相対速度方程式物理
2025/4/6

長さ200mで秒速25mの電車Aと、長さ160mで秒速16mの電車Bが同じ方向に並んで走っています。電車Aの先頭が電車Bの最後尾に追いついてから、電車Aが電車Bを完全に追い越すまでに何秒かかるかを求め...

速さ相対速度距離時間
2025/4/6

長さ290mで時速50kmの普通電車と、長さ250mの急行電車が向かい合って走っている。普通電車と急行電車がすれ違い始めてからすれ違い終わるまでに15秒かかった。急行電車の時速を求める。

速さ相対速度距離時間単位換算
2025/4/6

長さ230mで秒速17mの電車Aと、長さ190mで秒速18mの電車Bが向かい合って走っています。電車Aと電車Bがすれ違い始めてからすれ違い終わるまでに何秒かかるかを求める問題です。

速度距離相対速度方程式
2025/4/6