幾何学

図形、空間、測量などの幾何学に関する問題

このカテゴリーの問題

半径4cm、中心角45°のおうぎ形、半径6cm、中心角210°のおうぎ形、半径5cm、中心角216°のおうぎ形の、それぞれの弧の長さと面積を求めます。

おうぎ形弧の長さ面積
2025/3/28

画像にある、半径と中心角が与えられたおうぎ形の弧の長さと面積を求める問題です。具体的には、以下の2つの問題を解きます。 (2) 半径6cm、中心角105°のおうぎ形 (3) 半径4cm、中心角270°...

おうぎ形弧の長さ面積
2025/3/28

図において、角xの大きさを求める問題です。ただし、図中の黒丸(・)で示された角の大きさは等しく、白丸(○)で示された角の大きさも等しいとします。また、一つの三角形の内角の一つが$30^\circ$であ...

角度三角形内角外角角の二等分線図形問題
2025/3/28

問題は二つあります。 (1) 直角三角形 ABC において、$AB=8$ cm, $AC=12$ cmのとき、$BC = x$ cm を求めなさい。 (2) 図のような三角形ABDと三角形ADCがあり...

三平方の定理直角三角形三角形
2025/3/28

問題は、与えられた図形において、変数 $x$ の値を求めるものです。3つの独立した小問が含まれます。

ピタゴラスの定理直角三角形三角比図形
2025/3/28

円柱の半分と三角柱を合わせた立体の体積を求める問題です。円柱の半径は $6/2 = 3$ cm, 高さは $5$ cmです。三角柱の底面は底辺が $5$ cm, 高さが $4$ cmの直角三角形で、高...

体積円柱三角柱立体図形
2025/3/28

(2) 大きい円柱から小さい円柱をくりぬいた立体の体積を求める問題です。大きい円柱の半径は $2+2+2=6$ cm、高さは $3$ cmです。小さい円柱の半径は $2$ cm、高さは $3$ cmで...

体積円柱三角柱計算
2025/3/28

円に内接する四角形ABCDがあり、対角線の交点をPとする。$\angle ABD = \angle BCA$であるとき、以下の問いに答える。 (1) $\triangle ACD \sim \tria...

四角形相似円周角の定理
2025/3/28

円周上に3点A, B, Cをとって三角形ABCを作る。点Aを含まない弧BC上に点Dをとる。点Bを通りDCに平行な直線と円との交点をEとする。BEとADの交点をFとする。このとき、三角形ABFと三角形A...

相似円周角の定理平行線三角形
2025/3/28

円Oの外の点Pから円に引いた2本の接線PA, PBがある。円弧AB上の点Qがある。∠APB = 56°のとき、∠AOBと∠AQBの大きさを求める。

接線角度中心角円周角四角形
2025/3/28