確率論・統計学

確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題

このカテゴリーの問題

バレー部の女子部員20人の垂直とびの記録をまとめた度数分布表が与えられています。この表をもとに、以下の4つの問いに答えます。 (1) 度数分布表の階級の幅を求める。 (2) 48cm以上52cm未満の...

度数分布度数分布表階級累積度数ヒストグラム度数折れ線相対度数
2025/4/6

バレー部の女子部員20人の垂直跳びの記録を度数分布表にまとめたものがある。 (1) 度数分布表の階級の幅を求める。 (2) 48cm以上52cm未満の階級の累積度数を求める。 (3) ヒストグラムと度...

度数分布ヒストグラム累積度数度数折れ線データの分析
2025/4/6

28人のクラスで10問のクイズを行ったところ、正解数の平均値は5、中央値は5.5、最頻値は3であった。このとき、以下の選択肢の中から必ず正しいと言えるものを選ぶ。 選択肢: (1) 正解数が2問以下の...

統計平均中央値最頻値データ分析
2025/4/6

28人のクラスで10問のクイズを行ったところ、正解数の平均値が5、中央値が5.5、最頻値が3であった。このとき、以下の選択肢の中から必ず正しいと言えるものを選ぶ。

統計平均値中央値最頻値データの分析
2025/4/6

28人の生徒がいるクラスで10問のクイズを行ったところ、正解数の平均値は5、中央値は5.5、最頻値は3であった。このとき、必ず正しいと言えるものを選択肢の中から選ぶ問題。

平均値中央値最頻値データ分析
2025/4/6

28人の生徒が10問のクイズを行ったところ、正解数の平均値が5、中央値が5.5、最頻値が3であった。このとき、選択肢の中から必ず正しいといえるものを選ぶ問題です。

統計平均値中央値最頻値
2025/4/6

28人の生徒がいるクラスで10問のクイズを行ったところ、正解数の平均値が5、中央値が5.5、最頻値が3であった。このとき、選択肢の中から必ず正しいといえるものを選ぶ。

統計平均値中央値最頻値データ分析
2025/4/6

袋の中に赤球が4個、白球が3個入っている。この袋から同時に2個の球を取り出すとき、以下の確率を求める。 (1) 2個とも赤球である確率 (2) 少なくとも1個は赤球である確率

確率組み合わせ場合の数事象
2025/4/6

袋の中に赤球が4個と白球が3個入っている。この袋の中から同時に2個の球を取り出すとき、以下の確率を求める。 (1) 2個とも赤球である確率 (2) 少なくとも1個は赤球である確率

確率組み合わせ事象赤球白球
2025/4/6

ある中学校の2年生の男子生徒80人の握力の測定結果が度数分布表で与えられている。30kg以上40kg未満の階級の累積度数を求める。

度数分布累積度数統計
2025/4/6