確率論・統計学

確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題

このカテゴリーの問題

10円玉が2枚、5円玉が2枚ある。この4枚の硬貨を同時に投げたとき、表が出た硬貨の合計金額が20円になる確率を求める問題です。

確率硬貨場合の数確率の計算
2025/3/21

大小2つのサイコロを投げるとき、目の和が4以下の偶数になる場合の数を求める問題です。

確率サイコロ場合の数
2025/3/21

1から20までの番号が付けられた20枚のカードがあります。この中から1枚を取り出すとき、その番号が2の倍数または3の倍数である確率を求めます。

確率倍数排反事象
2025/3/21

(1) 1個のサイコロを投げたとき、4の約数の目が出る確率を求める。 (2) 2枚の硬貨を投げたとき、2枚とも裏が出る確率を求める。

確率サイコロ硬貨確率の計算
2025/3/21

男子5人と女子4人の部員の中から、男子2人と女子2人を選ぶ方法は何通りあるかを求める問題です。

組み合わせ場合の数組み合わせの計算確率
2025/3/21

赤玉4個と白玉3個が入った袋から、玉を1個ずつ2回取り出す。取り出した玉は袋に戻さない。 (1) 1回目も2回目も赤玉が出る確率を求める。 (2) 1回目も2回目も白玉が出る確率を求める。

確率条件付き確率玉の取り出し
2025/3/21

2枚の硬貨を同時に投げたとき、裏の出た枚数を確率変数 $X$ とします。このとき、$X$ の平均、すなわち期待値 $E(X)$ を求める問題です。

確率変数期待値確率分布二項分布
2025/3/21

硬貨を同時に2枚投げたとき、裏の出た枚数を確率変数 $X$ とします。このとき、$X$ の分散 $V(X)$ を求める問題です。

確率確率変数分散期待値
2025/3/21

表に示された記録(m)に対する偏差をそれぞれ求める問題です。偏差は、各記録から平均値を引いた値です。

偏差平均統計
2025/3/21

20本のくじがあり、当たりくじは1等1,000円が1本、2等500円が2本入っている。このくじを1本引いて得られる金額の期待値を求める問題です。

期待値確率くじ
2025/3/21