確率論・統計学
確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題
このカテゴリーの問題
ある学校の1年1組30人の生徒の数学の小テスト(10点満点)の結果が与えられています。このデータについて、以下の4つの値を求める問題です。 (1) 最頻値 (2) 中央値 (3) 平均値 (4) 第1...
データ分析統計平均中央値最頻値四分位数度数分布
2025/3/21
2つの袋A, Bがあり、それぞれの袋に1から7の数が書かれた7枚のカードが入っている。Pさんが袋Aから同時に3枚のカードを取り出し、Qさんが袋Bから同時に3枚のカードを取り出す。 (1) Pさんが取り...
確率組み合わせ場合の数
2025/3/20
袋の中に赤玉が5個、白玉が3個入っている。この袋から同時に3個の玉を取り出すとき、取り出した玉に赤玉と白玉が両方含まれる確率を求める。
確率組み合わせ場合の数玉確率の計算
2025/3/20
男子4人、女子2人の計6人が横一列に並ぶとき、女子2人が隣り合わない並び方は全部で何通りあるかを求める問題です。
順列場合の数組み合わせ
2025/3/20
9本のくじの中に当たりくじが3本入っている。A, Bの2人がこの順に1本ずつくじを引く。引いたくじは元に戻さない。以下の確率を求める。 (1) Aが当たったとき、Bも当たる確率 (2) Aが当たり、B...
確率条件付き確率くじ引き事象
2025/3/20
以下の確率を求めます。 (1) 当たりくじ4本を含む15本のくじを1本引くとき、はずれである確率 (2) 3枚の硬貨を同時に投げるとき、すべて裏が出る確率 (3) 2個のさいこ...
確率条件付き確率独立事象排反事象血液型場合の数
2025/3/20
男子5人、女子3人の中から4人の委員を選ぶとき、以下の選び方は何通りあるか。 (1) すべての選び方 (2) 男子の委員2人、女子の委員2人を選ぶ。 (3) 女子が少なくとも1人選ばれる。 (4) 特...
組み合わせ場合の数確率
2025/3/20
男子3人と女子2人が1列に並ぶときの、並び方の総数、両端が男子である場合の数、女子2人が隣り合う場合の数、男子と女子が交互になる場合の数を求める問題です。今回は、(1)のすべての並び方を求めます。
順列場合の数組み合わせ
2025/3/20
画像に写っている5つの問題は以下の通りです。 1. 4個の記号○, △, □, × を1列に並べる方法
順列組み合わせ円順列場合の数重複順列
2025/3/20
(1) 男子2人と女子3人の計5人を横一列に並べるとき、男子2人が隣り合う並べ方は何通りあるか。 (2) 男子3人と女子3人の計6人を横一列に並べるとき、男子と女子が交互に並ぶ並べ方は何通りあるか。 ...
順列組み合わせ確率反復試行場合の数
2025/3/20